あかつきのお宿

Quiz
2021-02-25

四択クイズ 〜周期表〜

本作はタイトルの通り、周期表に関する四択クイズをプレイするゲームです。正確には元素記号や原子番号に関するクイズですね。これまでこの遊戯の間には脱出ゲームしかなかったんですが、今回は脱出ゲームじゃないものを作ってみました。

正直なところそれほどゲーム性があるわけではないです。スコアとかもないですし、他の人と正解数を競うような作りにもなっていない、ただひたすらに四択で元素記号について答えていくという、単語帳みたいな感じのものです。僕自身が周期表を丸暗記するのにこんなのがあれば良いかな〜と思って作りました。元素名だけでなく原子番号なども覚えたかったので、単純に元素記号を見て名前を答える形式だけじゃなく、原子番号をなどを答えるパターンなども用意してみました。

画面の大きさの関係で周期表の中の文字がちっちゃくて見づらいかと思いますが、解答済みの元素はカーソルを上に当てると原子番号や元素名を拡大表示したテキストが出てきますので、ご勘弁願えればと思います。

本当は選択肢が出てくるクイズじゃなくてタイピング形式とかにした方が暗記には向いているような気もしたのですが、日本語に関する表記の揺れとかを考慮するとタイピングはちょっと作るのがめんどうそうだったので今回はやめました。とりあえずは自分でこれを使ってみて実際に周期表を丸暗記できるかどうか試してみたいと思います。

このゲーム自体に需要があるかどうかは分からないですが、もし良かったらお試しで遊んでみてください。面白くはないけど周期表には強くなれる……はず。

ゲーム内で使用している素材は以下のサイトからいただきました。ありがとうございます。
イラストAC
On-Jin ~音人~
効果音ラボ
不具合などありましたら問い合わせフォームX(Twitter)からガシガシご報告ください。可及的速やかに対応いたします。
Go To Top
Go To Top
Others
四択クイズ 〜ベタ問+α〜
四択クイズ第八弾。ベタ問と呼ばれるものを中心に100問集めてみました。
四択クイズ 〜日本画〜
四択クイズ第七弾。今回は日本画です。
四択クイズ 〜西洋絵画2〜
四択クイズ第六弾。西洋絵画としては第二弾です。
四択クイズ 〜地図記号〜
四択クイズ第五弾。今回は地図記号です。覚えて損はない。でも得もないかもしれない。
四択クイズ 〜天気記号〜
四択クイズ第四弾。天気記号はそんなに数が多くないからきっと覚えられる!
四択クイズ 〜都道府県〜
四択クイズの第三弾。これで都道府県の形はバッチリやで。
四択クイズ 〜西洋絵画〜
四択クイズの第二弾です。有名どころ(?)を集めてみました。
Go To Top