あかつきのお宿

Escape
2021-10-31

Trick & Treat

攻略動画(Walkthrough)を開く
今回のテーマはハロウィンです。たまにはこういうイベントネタみたいなのもやってみようと思って作りました。いつもよりはちょっとボリューム多めな作品になりました。

作中ではいろんなキャラが出てきますが彼らは特にいたずらはしかけてきません。その代わりゲーム全体が謎解きといういたずらをしかけてきますので、お菓子かいたずらか選べって言うよりは「お菓子もあるけど謎解きもね」的な感じです。

それにしても今までの脱出ゲームは人物とか動物を出すことがほぼなかったせいかあまり意識してこなかったんですけど、僕の作るゲーム画面は家具の大きさのバランスとかだいぶ適当ですね。今回初めて「この家具、この大きさだと不自然だな。どないしたらええんや」と考えさせられました。今後の課題ですね。他の製作者さんのゲームはそういうのちゃんとしてて偉いなと思いました。

今回はアイテムメインな感じで作ったので、その分謎解きの方は難易度を低めにしたつもりなんですが、今回もWalkthrough動画がありますので詰まった時は参考にしてください。

ゲーム内で使用している素材は以下のサイトからいただきました。ありがとうございます。
イラストAC
いらすとや
On-Jin ~音人~
効果音ラボ

以下のサイトで紹介していただきました。ありがとうございます。
脱出ゲーム大百科
だしゅつ! 無料脱出ゲーム
脱出ゲームセンター
日本語無料脱出ゲーム
All Escape
不具合などありましたら問い合わせフォームX(Twitter)からガシガシご報告ください。可及的速やかに対応いたします。
Go To Top
Go To Top
Others
皆様脱出の時間です
脱出ゲーム第二十三弾。タイトルは某漫画のパロディですが内容は一切関係ありません(笑)
管理画面からの脱出
脱出ゲーム第二十二弾。管理画面からのログアウトが目的です。
ESCAPE!! ALPHABET ROOM
脱出ゲーム第二十一弾。今度は英語だらけだぞい。
脱出!! 漢字部屋
脱出ゲーム第二十弾。どこもかしこも漢字だらけです。
TWICE
脱出ゲーム第十九弾。アイテムなしの謎解きゲーです。
CODE:ESCAPE
脱出ゲーム第十八段。プログラミングの知識が必要となる脱出ゲームです。
ゴール目指して一直線3
脱出ゲーム第十七弾。奥に向かって進む系の第三弾です。
豆まきと恵方まき
脱出ゲーム第十六弾。今回は節分がテーマです。鬼は外に追いやり、そして自分も外に脱出しよう。
Present for you
脱出ゲーム第十五弾。子供たちにプレゼントを配ってください。何が欲しがっているかは謎を解いてのお楽しみ。
Switch × Switch
脱出ゲーム第十三弾。とにかくスイッチを押しまくって切り替えまくってください。
ゴール目指して一直線2
脱出ゲーム第十二弾。このサイトでは定番になりつつある(?)ひたすら奥に向かって進んでいく系です。
ニコイチ
脱出ゲーム第十一弾。テーマはニコイチ。2つのヒントで1つの謎を解いたり、2つのパーツで1つのアイテムが完成したり、そんな感じです。
CUBIC ROOM
脱出ゲーム第十弾。ついに二桁の大台に乗りました。立方体をテーマにする予定でしたがゲームに立方体要素はほぼ皆無です……オーソドックスな脱出ゲームとして楽しんでもらえたらと思います。
ベリーローテーション
脱出ゲーム第九弾。とりあえずいろいろ回してみよう。本当はもっと回転要素を取り入れたかった……。
アイコンフォント大集合
脱出ゲーム第八弾。アイコンフォントだけでゲーム画面やアイテムを構成してみました。内容的にはオーソドックスな(?)脱出ゲームです。
COLORS
脱出ゲーム第七弾。とにかく色をそろえまくろう。ちなみにスタート画面のあそこを押すと……
ゴール目指して一直線
脱出ゲーム第六弾。令和初作品です。数字をよく見て計算問題を解き、部屋から脱出しよう。
世界の国旗から2
脱出ゲーム第五弾。国旗がテーマの第二弾。今回も国旗をよく見て(よかったら説明もよく見て)部屋から脱出しよう。
年末大掃除
脱出ゲーム第四弾。大掃除と言うほど掃除はしませんが、お片づけを済ませて部屋から脱出してください。
世界の国旗から
脱出ゲーム第三弾。今回はアイテムメインです。国旗をよく見て部屋から脱出しよう。
シルエットルームからの脱出2
脱出ゲーム二作目です。今回もアイテムはなしですが、画面は6つあります。あと少し音が出ます。限界が近いようなのでなるはやで部屋から出してあげてください。
シルエットルームからの脱出1
脱出ゲーム初作品です。一画面のみ。アイテムも視点変更もありません。音楽やSEもないです。デートの時間に間に合うように部屋から出してあげてください。
Go To Top